“Happy Halloween!!”
今日は今が旬な 「HALLOWEEN」 のお祭りについてちょっと一言:
最近になって日本でも急に流行りだしたこのお祭り、一体どんなお祭りで何をする日かご存知ですか?
「ハロウィーンのお祭りは古代ヨーロッパ、主にアイルランドでケルト民族によって祝われていた収穫祭を起源とします。
約二千年前、10月末は1年の最後の月にあたり、夏の終わり、また収穫作業の終わりでもありました。
(その頃カレンダーは一年に10カ月しかなかったんです。
だから10月が今の12月に当たる月だったんです。)
当時のケルト民族は一年の終わり、つまりこの時期に死者が蘇って人間にとりつくと恐れていた為、悪霊を追い払おうと村人は自ら悪霊を装って人間じゃないふりをし、それが次第に演技まで入るようになって恐ろしく破壊的に、あげくの果ては実際に暴力を振る舞って村中を歩き回ったりしました。
その過程は時によって動物のみならず、人を傷つけたり殺害したりもした恐ろしい祭りでした。
起源700年頃、当時のキリスト教会は殺人が繰り返されるこの恐ろしいお祭りに終わりを告げ、以降は人の “死” ではなく “生”を祭る行事に変えるよう命じました。
結果的に翌日の11月の1日は;
「 “ALL HALLOWED DAY” 」
(省略: “諸聖人の祝日” )
またその前日を
「“ALL HALLOWS EVE” 」
(省略: “諸聖人の日の前夜” )
それを略して “Halloween” と呼ぶようになりました。
今ではすっかり北アメリカのみでのお祭りとなっており、家族や友達、仲間同士の祝賀行事となっています。
様々な衣装を装い、近所を歩き回って
“trick-or-treat”
( “お菓子をくれないないといたずらするぞ!!” ) したり、
“Jack-O-Lantern”
(中身をくりぬいて作る西洋カボチャに顔を彫って祝います。
以前の日本では子供だけの行事のようになっていましたね。
北アメリカでは大人同士のパーティーも少なくありません。
皆さんも今年、ちょっと本格的に祝ってみませんか?